目次
関西エリアで住んでみたい街ランキングの1位を獲得した実績を持つ尼崎市ですが、その中でも駅の周辺に大規模な都市再開発がおこなわれた尼崎市塚口エリアは、老若男女に幅広く人気が高い街です。
尼崎市塚口には、JR塚口駅と阪急電鉄の塚口駅があり、交通のアクセスはとても便利です。
同じ市内にあるJR尼崎駅までは、たったの4分程度でアクセスできるため、通勤にも通学にも便利です。
小さな子どもがいる家庭はもちろん、子どもも大人も楽しめる遊び場が充実しているという点でも、尼崎市塚口は便利です。
では、引っ越し先に選びたい街としても人気が高い尼崎市塚口エリアには、どんな遊び場があるのでしょうか?
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら尼崎市塚口周辺の遊び場①JR塚口駅の目の前にある「上坂部西公園」
尼崎市塚口にある上坂部西公園は、都市緑化植物園という位置付けになっている公園です。
公園全体を大きなフィールドとみなし、公園内に植えられている花や緑を見ながら環境を学習できるなど、広大な学習空間としても機能しています。
上坂部西公園では、たくさんの市民がボランティアで公園の植物を管理したり、緑に関する情報を発信するなど、普及活動と啓発活動を積極的におこなっています。
また園内に建てられている施設では、園芸に関する市民からの相談を受け付けていたり、講演会やセミナーが開催される設備が完備されています。
さらに、市民が手掛けた花の作品を展示する展示施設や、コーヒーやマンゴーなど日本では珍しい植物を育てている温室もあります。
それだけではありません。
尼崎市塚口エリアの植物に加えて、そうした植物と相性が良い野鳥や昆虫に関しても、観察会や展示会をおこなっています。
たくさんの植物が植えられている公園内には、季節に応じて多くの野鳥や昆虫を見ることができます。
上坂部西公園は、天気が良い週末などは、尼崎市塚口エリアで暮らす人はもとより、近隣エリアからもたくさんの人が足を運ぶオアシスのような空間となっています。
園内には噴水や芝生も作られていて、子ども達の遊び場としても機能していますし、デートを楽しむカップルや、アウトドアで体を動かしたい家族連れの遊び場としても役立っています。
また小さな子どもの遊び場として、複合遊具やブランコなどが置かれています。
柵で囲われている空間となっているのが特徴で、小さな子どもも親も安心して遊ぶことができます。
この上坂部西公園は、4月から9月は朝6時から夜9時までの営業時間で、冬季となる10月から3月までは、朝6時から夜6時までの営業時間です。
年中無休なので、お正月やお盆休みなどには、たくさんの家族連れの遊び場となっています。
尼崎市塚口には、駐車場がありますが、10台程度とスペースはそれほど広くありません。
また大型車は駐車できないので注意しましょう。
ただし、この公園はJR塚口駅西口のすぐ前にあるので、電車を使って足を運ぶのが便利なロケーションかもしれません。
おすすめ物件情報|尼崎市の物件一覧
尼崎市塚口周辺の遊び場②塚口さんさんタウンと塚口サンサン劇場
阪急塚口駅に隣接している「塚口さんさんタウン」は、ショッピングを楽しみたい人にとって大人気の遊び場です。
駅近な駅ビルタイプのショッピングセンターで、塚口エリアの都市再開発の際に設立された施設の一つです。
尼崎市塚口エリアの中核となり、文化的な生活環境を目指した商業施設が、塚口さんさんタウンのモットーです。
このショッピングセンターは、塚口駅と融合した商業施設というだけでなく、駅前の広場やバスターミナルへのアクセスにも便利です。
通勤や通学で塚口駅を利用する人にとっては、塚口さんさんタウンは駅の一部として利用しやすいデザインとなっています。
このショッピングセンターには、食料品を取り扱うスーパーを始め、100均ショップや家電量販店、高級ファッションアパレルブランドからインテリアまで、幅広いショップが入店しています。
駅前の広場を中心として3つのビルから構成されていますが、全てのビルは空中遊歩道とも呼べるデッキで接続されているので、移動は楽です。
使いやすくて機能的、そして見た目にもおしゃれというユニークな設計によって、塚口駅前の利便性や環境をサポートしています。
そんな塚口さんさんタウンの中にある映画館「塚口サンサン劇場」では、子どもから大人までが映画を楽しめる遊び場として、毎日たくさんの映画が上映されています。
人気映画がラインナップされている他、洋画なら字幕版と吹き替え版を選べるなど、見る人への配慮も欠かしません。
塚口さんさんタウンは、ショップごとに営業時間は異なります。
1階の家電量販店なら朝10時から夜21時まで、2階のスーパーは朝9時から夜23時まで、その他も朝9時に営業開始となるショップやサービスが多いですが、閉店時間は17時から22時と、異なります。
夕方以降に利用する人は、閉店時間をチェックしたうえで足を運ぶことをおすすめします。
このショッピングセンターは、駅の改札口から徒歩約2分の立地にあります。
駐車場も完備していて、24時間出し入れできます。
広い駐車場で、エリアごとにブロック分けされているのが特徴です。
利用する際には、どのブロックに駐車したのかを覚えておきましょう。
なお、駐車場の利用は有料ですが、塚口さんさんタウンや塚口サンサン劇場を利用すれば、数時間分が無料となります。
おすすめ物件情報|尼崎市の物件一覧
尼崎市塚口周辺の遊び場③兵庫県立尼崎青少年創造劇場 「ピッコロシアター」
JR塚口駅の駅前にあるピッコロシアターは、兵庫県の県立尼崎青少年創造劇場という位置づけで機能しています。
映画を上映する映画館ではなく、舞台を楽しめる文化施設として、たくさんの人が利用しています。
ここで公園されている作品は幅広く、プロを招いておこなう寄り席を始め、小中高校生による演劇やバレエ、ダンスなども楽しむことができます。
また、関西エリアの教育機関でオペラをたしなむ人たちの発表会などもおこなわれており、クラシックな芸術を幅広く楽しめます。
ピッコロシアターはまた、将来は舞台や劇場、演劇の世界で働いてみたいという人たちの育成の場としても機能しています。
館内には演劇学校と舞台技術学校が内設されていて、人材育成に努めています。
定期的に生徒募集もおこなっており、夢を持つ若者にとっては、ぜひ通いたい学校ともいえるでしょう。
ピッコロシアターは、JR塚口駅の西口を出て徒歩約5分の場所にあります。
すぐ隣には上坂部西公園がありますし、駅からもピッコロシアターが見えるので、道に迷ってしまう心配はありません。
阪急の塚口駅からも歩くことができ、その際には阪急塚口駅の南出口を出て、JR塚口駅に向かって歩くと徒歩約8分の場所にあります。
このシアターには駐車場も完備しています。
西側には45台が収容できる駐車場があり、南側には20台を収容できるスペースがあります。
どちらも屋外の駐車場なので屋根などはありません。
利用は無料です。
ピッコロシアターは、公演がおこなわれる時間に合わせての開場となります。
ショップのように毎日決まった時間に開場するわけではないので注意してください。
おすすめ物件情報|尼崎市の物件一覧
まとめ
尼崎市塚口エリアには、子どもから大人までが楽しめる遊び場がたくさんあります。
小さな子どもにおすすめの遊び場なら、上坂部西公園がオススメで、楽しく遊べる遊具が充実している他、公園自身が自然を学べる巨大なフィールドとして機能していて、植物や花、そしてそこに集まる鳥や昆虫についても学習できます。
大人向けの遊び場なら、ショッピングを楽しめる塚口さんさんタウンや塚口サンサン劇場、またJR塚口駅前のピッコロシアターなどが良いでしょう。
文化的な施設が充実した尼崎市塚口エリアは、今後も老若男女が楽しめる遊び場タウンとしても、人気が高まり続けると期待されています。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら