受付:平日・土曜日9:00~18:00 日曜日・祝日10:00~18:00

06-6492-1200

無料査定はこちらから

尼崎市での不動産売却・不動産買取|尼崎市不動産売却・買取センター > 株式会社大阪住宅のスタッフブログ記事一覧 > 不動産無料査定は本当に無料?知っておくべきデメリットと注意点

不動産無料査定は本当に無料?知っておくべきデメリットと注意点

カテゴリ:買取 売却

「不動産を売却したいけど、まずは査定をしてもらおう」「無料で査定してもらえるなら、とりあえずお願いしてみようかな」と考えている方は多いのではないでしょうか。

不動産の無料査定は、手軽に不動産の価格を知ることができる便利なサービスです。

しかし、無料という言葉に惹かれて安易に利用してしまうと、後悔する可能性もあります。

本記事では、不動産の無料査定のデメリットと注意点について解説します。


お問い合わせ

不動産無料査定のデメリット


不動産の無料査定には、以下の3つのデメリットがあります。


  • ・正確な査定価格が出るとは限らない
  • ・個人情報が流出する可能性がある
  • ・しつこい営業を受ける可能性がある

正確な査定価格が出るとは限らない

無料査定は、あくまでも簡易的な査定です。

そのため、不動産の詳細な情報を考慮した正確な査定価格が出るとは限りません。

特に、築年数や立地、周辺環境など、不動産の価格に影響を与える要素が多い場合は、無料査定と実際の売却価格に大きな差が出る可能性があります。

正確な査定価格を知りたい場合は、有料の訪問査定を依頼することをおすすめします。

個人情報が流出する可能性がある

無料査定を依頼する際は、氏名や住所、連絡先などの個人情報を不動産会社に提供する必要があります。

不動産会社によっては、個人情報の管理体制が不十分な場合があり、個人情報が流出するリスクがあります。

個人情報の流出を防ぐためには、信頼できる不動産会社を選ぶことが重要です。

プライバシーマークを取得している不動産会社や、個人情報保護方針を公開している不動産会社を選ぶと良いでしょう。

しつこい営業を受ける可能性がある

無料査定を依頼すると、不動産会社からしつこい営業を受ける可能性があります。

不動産会社は、無料査定をきっかけに、売却の仲介を依頼してもらおうとします。

そのため、電話や訪問などで、頻繁に連絡をしてくることがあります。

営業を断るのが苦手な方は、無料査定の利用を控えた方が良いかもしれません。

不動産無料査定の注意点


不動産の無料査定を利用する際は、以下の3つの注意点を意識しましょう。


  • ・複数の不動産会社に査定を依頼する
  • ・査定価格の根拠を確認する
  • ・査定価格だけで不動産会社を選ばない

●複数の不動産会社に査定を依頼する

不動産会社によって査定価格が異なるため、複数の不動産会社に査定を依頼しましょう。

複数の査定価格を比較することで、不動産の相場を把握できます。

また、不動産会社の担当者の対応や提案力なども比較することで、信頼できる不動産会社を見つけやすくなります。

不動産会社を選ぶ際は、査定価格だけでなく、担当者の対応や実績なども考慮して選びましょう。

●査定価格の根拠を確認する

査定価格だけでなく、その根拠も確認しましょう。

不動産会社によって、査定価格の算出方法や重視するポイントが異なります。

そのため、査定価格だけでなく、その根拠も確認することで、不動産の適正価格を判断できます。

査定価格の根拠を確認する際は、不動産会社に質問したり、査定報告書を見せてもらったりしましょう。

●査定価格だけで不動産会社を選ばない

査定価格だけで不動産会社を選ばないようにしましょう。

査定価格が高くても、売却力や交渉力が低い不動産会社では、不動産を高く売ることができません。

不動産会社を選ぶ際は、査定価格だけでなく、実績や担当者の対応なども考慮して選びましょう。

不動産会社の口コミや評判を参考にしたり、実際に担当者と話したりして、信頼できる不動産会社を見つけましょう。

不動産無料査定を有効活用するコツ


不動産の無料査定は、デメリットや注意点に気をつければ、不動産売却の第一歩として有効な手段です。


以下の3つのコツを参考に、不動産の無料査定を有効活用しましょう。


  • ・査定前に不動産の情報を整理しておく
  • ・不動産会社の担当者に質問する
  • ・査定価格を参考に売却戦略を立てる

●査定前に不動産の情報を整理しておく

査定前に不動産の情報を整理しておくことで、より正確な査定価格を出してもらいやすくなります。

不動産の情報を整理する際は、物件の概要や周辺環境、過去の売買事例などをまとめましょう。

これらの情報を不動産会社に提供することで、不動産会社はより詳細な査定を行うことができます。

●不動産会社の担当者に質問する

査定後、不動産会社の担当者に質問することで、査定価格の根拠や売却戦略について詳しく知ることができます。

不動産会社の担当者に質問する際は、査定価格の算出方法や、売却にかかる費用、売却活動の進め方などを聞きましょう。

これらの質問を通じて、不動産会社の知識や経験、提案力などを確認できます。

●査定価格を参考に売却戦略を立てる

査定価格は、あくまでも不動産売却の参考価格です。

査定価格を参考に、売却価格や売却時期、売却方法などの売却戦略を立てましょう。

売却戦略を立てる際は、不動産の相場や売却理由、売却希望時期などを考慮することが重要です。

まとめ|不動産無料査定はデメリットを理解して賢く利用しよう


不動産の無料査定は、手軽に不動産の価格を知ることができる便利なサービスです。

しかし、デメリットや注意点も存在するため、賢く利用することが大切です。

本記事で紹介した情報を参考に、不動産の無料査定を有効活用し、不動産売却を成功させましょう。



私たち株式会社大阪住宅では、不動産についてのご相談を承っております。
尼崎市にお住まいの方で、不動産についてお悩みの方はお気軽にお問い合わせください!



“お問い合わせ”
≪ 前へ|不動産売却で損をしないために!知っておくべき注意点と売却の流れ   記事一覧   不動産買取業者選びで失敗しない!高額売却と安心できる取引のコツ|次へ ≫

トップへ戻る

尼崎市不動産売却・買取センター

〒661-0977  兵庫県尼崎市久々知1丁目5-7

TEL.06-6492-1200

営業時間:平日・土曜日9:00~18:00 日曜日・祝日10:00~18:00

定休日:・毎週水曜日・お盆・ゴールデンウイーク・年末年始 

Copyright(c) 株式会社大阪住宅 All Rights Reserved. 

来店予約